2020年8月のブログ記事

  • バール修理2

    数本お預かりしたバールの修理。 長さ69cmと80cmの2本のバールです。 この先端部分を平らにして叩いてからに角度をつけていきます。 まずは炉で熱していきます。 炉から取り出したらスプリングハンマーで角度を付けながら平らに叩いていきます。 前回のバールはとても長かったので持つのにも苦戦しましてが... 続きをみる

    nice! 6
  • バール修理

    バールの修理を数本複数のお客様からお預かりしました。 そのうちの一本はとても長いバールで約217cm。 片方先を尖らせるのともう片方は平らにして少し角度をつけてほしいとのこと。 まずは熱するのですが長いので支えを置いて軽く持ってみます(すぐにバール本体が熱くなってしまうので注意をしながら。) 熱い... 続きをみる

    nice! 5
  • 山川不動尊に出店します!

    先月もお知らせしましたが、毎月28日は茨城県結城市にある山川不動尊に出店します! 鍛冶屋さんが何軒かでているのでお間違えの無いように😊 「本家」松永製作所のステッカーを探して来てください。 出来たての鉈も柄をすげて持っていきますのでお楽しみに! 三代目が鉈の他にもたくさんの製品を持っていきますの... 続きをみる

    nice! 5
  • 鉈柄到着

    刃は出来上がっていた鉈、柄がなくて作業が止まっていました。 待っていた鉈の柄が届きました。 長さ24.5cmと27.5cmの二種類の樫柄を頼んでいました。 まん丸の桂も一緒に届きました。 刃にはキレイにブロンズ液を塗って準備万端です! 今回作った刃は大きさも様々なので、柄がついた姿を見るのがとても... 続きをみる

    nice! 7
  • 収穫包丁

    ネットショップに6月末頃に載せた商品です。 たくさんの野菜が収穫盛んな時期なので、もっとたくさんの人にウチの収穫包丁を使ってもらいたくてブログで紹介します! ネットショップには一種類だけ載せてありますが、ウチでは二種類の収穫包丁を作っています。 よく出るのが上の方まで刃がついているタイプ。 このタ... 続きをみる

    nice! 5
  • 鉈の続き

    鉈の研ぎ上げ作業に入りました。 暑いので水仕事が癒しになります(冬場はとてもキツイ作業ですが夏場はとてもやりやすい作業です)。 今回は両刃の鉈なので両面を丁寧に研ぎ上げます。 研ぎあがった鉈は水気をよく拭き取っておきます。 今回は通常サイズの他に刃の長さが特別小さい鉈も頼まれて作りました。 他の鉈... 続きをみる

    nice! 4
  • 今度の土曜日・来週月曜日

    今週土曜日8月22日、埼玉県熊谷市の「道の駅めぬま」で開催されるフリマに出店します! 来週月曜日8月24日、群馬県桐生市の「日限地蔵尊」の縁日に出店します! 両日ともに農具の他にも普段使える包丁などの台所用品・お庭手入れで使える小ぶりの鎌や植木鋏などもたくさん用意していきますのでぜひよろしくお願い... 続きをみる

    nice! 3
  • 鉈の焼き入れ

    作りかけていた鉈の焼き入れ。 気温35℃以上の暑い中、鉈作業が気になり午前中だけやることに。 焼き入れの炉に入れてある間の鉈はおとなしい感じでじっとしています。  取り出してみると真っ赤になっていました。  炉の端っこに少し当たってしまったら一気に鉈は火花に包まれました。 見ているととても豪快で火... 続きをみる

    nice! 4
  • 明日頑張って!

    調理師専門学校に通っている次男の定期実技試験が今日から始まりました。 連日練習をして頑張っていましたが、今日の試験は5点足りなくてダメだったとがっかりして帰ってきました。 結果は貼り出されたようですが、結果に動揺した次男は評価の内容を見たのに頭に全く残ってないと帰ってきて言っていました。 何が良か... 続きをみる

    nice! 7
  • 予想外の苦労💦

    工場にいくつかある水砥石の内の一つが砥石がだいぶ小さくなってきたので取り換えることにしました。 新しい砥石もすぐに取り付けられるように準備。    すぐにできるかと思ったら…。 砥石の削りカスが固まってしまっていてボルトがビクともしません💦 急きょハンマーとレンチを出してきて固まってしまったボル... 続きをみる

    nice! 6
  • 嬉しかったハガキ

    先日、一人の地元の高校三年生が工場に作業の見学に来てくれました。 鍛冶仕事や刃物に興味があって、自分でいろいろ調べたり勉強しているとのことでした。 「『鍛冶屋』って何ですか?」と聞かれることも結構あるので、高校生が知ってくれていて興味を持ってくれていると聞いてとても嬉しかったです。 作業見学の日は... 続きをみる

    nice! 5
  • 暑すぎて半日仕事。

    今日は耐え難い暑さ🔥 私が住む群馬も大変暑かったです。 ニュースでは伊勢崎市が今日の最高気温40.5℃だったと言っていました。 何とか半日だけ研ぎ仕事をし、午後は工場仕事はお休みにしました。 大型の扇風機を数台動かしても工場の中は暑すぎて、作業中断です。 今日は数丁の包丁研ぎ・数丁の手鍬の刃研ぎ... 続きをみる

    nice! 6
  • 使い捨てる前に…。

    今までのブログでも修理品について書いてきましたが、ウチの製品を初めて購入してくださったお客様から最近よく聞くことがあります。 「今まで鍛造品とか鍛冶屋さんとか抵抗があって、手軽に購入できる所で手軽な値段で買ってたので切れ味が悪くなったり、柄がダメになったら使い捨ててました。」 包丁・鋏・鎌・鉈・農... 続きをみる

    nice! 6
  • 鉈作り2

    鉈作りの続きです。 熱して叩いたところで作業が止まっていました。 続きの作業は叩いて伸ばした材料の上下を定番のサイズに切断します。 切断し終わったらグラインダーで更に擦り込んで形を整えていきます。 始めは普通に持っていられるのですが、少し経つとグラインダーとの摩擦で鉈は熱々に🔥 だんだん軍手二枚... 続きをみる

    nice! 6
  • 座金作り

    今日も真夏日、火を扱ったり気温より温度の高い仕事場で働く職人にとっては辛い🔥 今日は火を使う作業はやめにして手鍬の座金を作りました。 長い材料を12cmの長さに寸法して切断機でカット。 いつも約250枚くらいを一度に作っておきます。 プレス機で一枚につき2か所の穴を開けます。 2か所いっぺんにで... 続きをみる

    nice! 6
  • 鉈作り

    鉈作り始まりました。 梅雨明けして気温も急上昇。 でも在庫が少なくなってしまったので作り始めました。 鉄に鋼を付けたら炉で熱します。 炉の前での作業、息苦しさを感じるほど。 かなり時間をかけてオレンジ色に。 スプリングハンマーで叩き始めると弾き出された赤い鉄が飛び散ります🔥 まだ赤いうちに細かい... 続きをみる

    nice! 7
  • 三角鍬続きをやりました。

    数日前に途中で終わらせていた三角鍬。 作業の続きをしました。 手作りの型に刃の部分と込み部分をセッティング。 簡単な型なので結局自分の目でよく確認して調整し、込みを付ける場所や向き角度を決めて軽く仮止めします。 仮止めをしたら、もう一度目視で角度などを確認。 ここで角度などが付きすぎていたりなどし... 続きをみる

    nice! 7
  • かんばどおし

    特注で『かんばどおし』の製作です。 竹細工用の道具のようです。 寸法した材料を平らにならすために土台に溶接で軽くくっつけます(長いものは以前失敗してそのままになっていた草カキの平らなところに、短いものは小さめの板材に。どちらもならす時に持ちやすいように)。   グラインダーで全体を平らにならしたら... 続きをみる

    nice! 6
  • ネットショップに商品追加しました。

    自家製鍛造オカメジョレンをネットショップに追加しました。 土や砂・砂利などを寄せたり集めたりするのにとてもしっかりした作りで大変便利です。 鉄材に鋼をきちんと溶接してあるので草削りにも使えます。        柄は120cm割込み椎柄。 裏側は込み部分をしっかりと溶接してあります。 しっかりとした... 続きをみる

    nice! 4