2020年6月のブログ記事

  • 切れる!

    今日は久々にやってしまいました😢 切り出しがいくつかまとめてしまってあるケースから一丁だけ取り出そうとしたところ、『サッ』とか『スッ』とかいう変な感覚。 それと同時に出血😨 痛さより先に出血😨 いつもの作業なのにやってしまいました。 きつく押さえて止血。 夜には絆創膏一枚でも大丈夫なくらいの... 続きをみる

    nice! 6
  • 作切鍬

    昨日の差込鍬と一緒に作っていた鍬が今日完成しました! 柄の付け方が全く違う作りです。   刃を磨く前と磨いた後。 グラインダーで先だけ磨いたら砥石で刃を付けていきます。   始めは水が飛び散るだけですが、数秒後火花が数個。 もう少し経つと更に火花が。 いい刃が付きました! 錆止めニスを塗り、早速数... 続きをみる

    nice! 3
  • 鍬完成!

    続いていた手鍬が仕上がりました。 まずは刃先をグラインダーで磨きをかけてから大きな砥石で研ぎ上げます。  研ぎあがったら仕上げに錆止めを塗って完成です! この手鍬は差込鍬と呼ばれています。 柄のすげ方は筒部分に柄を下から入れて釘やボルトなど使わずに動かないようにします。 使っていくうちに柄が瘦せて... 続きをみる

    nice! 4
  • 作業の写真

    以前ウチの工場に写真を撮りに来てくれた方からお電話があり、また写真を撮らせてほしいとのことでした。 その方が昨日お友達と来てくださいました! 2時間ほどかけて溶接作業や磨き上げ作業などの写真を撮影(前回は鍛造や研ぎ上げ作業の写真を撮ってくれました)。 前回撮った写真は写真展に応募したところ入選した... 続きをみる

    nice! 3
  • 和包丁修理

    包丁の研ぎ・柄付け修理をしました。 和包丁は柄に差し込んである部分がしっかり残っていれば柄の取替えは簡単です。 新しい柄の穴部分に包丁の込み部分を差し込んで動かなくなるまで少しずつ軽く打ち込んでいけば完成です。 込み部分は鉄でできいるため、長く使っていると腐食してグズグズになってしまうことがありま... 続きをみる

    nice! 5
  • 先掛け

    三本玉堀の修理をお預かりしました。 三本の刃先の内の一本が途中から欠けてしまったので修理してほしいとのことでした。 先掛け作業(新しく刃先部分を足していく作業です)をし、また使える状態に。 何度も直して何十年も一つの道具を使うことが当たり前だった頃、いろいろな農具を先掛けする修理仕事がたくさんあっ... 続きをみる

    nice! 4
  • 手鍬、差し込み式になります。

    手鍬の続き。 前回開けた穴に、作っておいた柄が入る筒状の部分を溶接で付けていきます。 差し込み式の鍬のため筒の部分の角度をいい加減にしてしまうと大変なことになってしまうので、慎重に調整していきます。   位置を決めて角度をハンマーで直す、確認する、直す、確認するの繰り返し。 1つを溶接し終わるのに... 続きをみる

    nice! 3
  • 三本万能、更に分かれて遂に完成!

    途中だった三本万能、今度は刃先を二種類に分けました。 ボルト止めの方は刃先を平と剣の二種類に。 クサビ止めの方は刃先は平だけです。 刃先はキレイに磨き上げピカピカになりました✨ 最後に仕上げにニス塗をして完成しました! 畑を掘り起こしたりするのに便利ですよ😊

    nice! 2
  • フォーク完成!

    特注フォーク、完成しました😊 取り付けた柄をキレイに仕上げ、光沢のあるいい色になりました。 刃も黒々とした部分とキレイに銀色に光る部分でキレイに仕上がっています。 最後にウチのオリジナルシールを貼って完成! 世界で一つだけの特注フォークです。 お待ちいただいているお客様にとって使いやすく長く使っ... 続きをみる

    nice! 3
  • 手鍬続き

    昨日の手鍬作り。 今日は刃先の形を整えて柄を通す部分を作りました。 同じように見えますが3種類の手鍬を作っています。   柄を通す穴とその周りの流線形はプレス機を使います。 このプレス機がもう長く頑張ってくれていて、壊れそうになっても少し手を加えるとまた動き始めてくれます。 もう30~40年くらい... 続きをみる

    nice! 2
  • 手鍬作り

    手鍬作りも始まりました! 鋼を溶接したら炉で熱します。 手鍬は数でたくさんなので大きな炉を使います。 キレイに並んで炉の中で輝いています✨ 炉の次は赤いうちに圧延鍛造。    今日はここまで。

    nice! 4
  • 三本万能分かれました!

    昨日の三本万能は柄の取り付け部分の形状が違う万能二種類に分けました。 一つはクサビを差して柄と刃を留める昔ながらの作り。 もう一つは桂とボルトで柄と刃を留める作り。 今はボルト止めの方がよく出でいます。 これからまだこの万能は鉛の炉で焼き入れ・焼き戻しなどの工程を経て完成します。

    nice! 3
  • フォーク作り続き

    今日は数日前から作業がストップしていたフォーク作り。 悩んでいた柄付け。 柄は長めのタッピングビスを使ってT字にしてみました。 更に補強のために接着剤も使用。 刃の取り付け部分も二か所で留めてみたのでかなりしっかりしました。 パイプ柄は長持ちしますが劣化したり折れ曲がったりした時取替えは難しいです... 続きをみる

    nice! 4
  • 三本万能途中です

    今日はとても暑い日でした。 気温30℃越えはやっぱりキツイ🔥 三本万能作りを少しだけ進めて山にしました。 後はお預かりした修理品の作業をしましたいまだ。 手鍬や草カキの柄付け、包丁や鎌などの研ぎ、大きく刃が欠けてしまった鉈の修理などが終わりました。 特注フォークについては今日もまだ考え中です😔

    nice! 3
  • 家庭菜園用鍬

    おとといからの特注フォーク、今日はまだ考え中😔 家庭菜園用の鍬が先に仕上がりました。   通常サイズの大正鍬と比べると刃の長さは10cm程、幅は1.5cm程小さくて、重さは250g程軽い小ぶりの鍬です。 小さくても通常の鍬と同じ鋼ですので切れ味は抜群です! 最近はこの小ぶりサイズの鍬もよく使われ... 続きをみる

    nice! 4
  • 苦戦!

    昨日に続きフォーク作り。 かなり頑丈な刃先部分ができました。 今日は柄をすげて仕上がり予定でした。 長い真っ直ぐの柄はすぐに仕上がりました。   柄の長さ120cm。 が、短くてしっかりしていて、でも重すぎなくて柄の終わりがT字の方がなかなかしっくりこなくて…。  柄の長さ70cmくらい。 一旦形... 続きをみる

    nice! 2
  • 特注フォーク

    先日、ガーデンフォークをもっとしっかり、でも小ぶりにしたような道具ができますか?というお問い合わせのお電話を頂きました。 見本や図面がなく電話でお話ししただけですが、お客様のご要望に出来る限り近づけるように想像力と創造力を最大限に高めて作業に取り掛かりました。 四本万能のしっかりがっしりさをベース... 続きをみる

    nice! 7
  • 研ぎ日和

    今日も30℃超えの暑い日でした。 あまりの暑さで水を使っての作業がどんどん進み、お預かりした包丁や鎌・鋏などの研ぎが一気に仕上がりました。 冬は冷たい水で手が痛くて長時間はできない仕事ですが、夏は水しぶきが気持ちいいのです! 農家さんの野菜の収穫に大活躍した収穫包丁もきれいに研ぎ直し、次の収穫に向... 続きをみる

    nice! 4
  • 桑爪

    畑にいろいろな野菜ができて収穫するのが忙しくなる頃、売れ始めるのが桑爪です。 まとめて作るのですが型取り・焼き入れ・研ぎや指を入れる部分の丸め・ニス塗などなどかなりの時間をかけて作っています。 お茶の葉  しその葉  山椒の葉 モロヘイヤ  胡瓜   インゲン豆 枝豆     カキ菜   アスパラ... 続きをみる

    nice! 5
  • 出来ました、四本万能!

    四本万能ニス塗まで仕上がりました! 大と小の2サイズの万能です。 万能は刃の重さも助けになって土を起こす農具です。 硬かったり粘りが強い土にも負けないようにかなりしっかりとした形状です。 畑を起こす予定のある方、当社の万能を是非使ってみてください! 遠方の方にも発送できますので、ご興味のある方はホ... 続きをみる

    nice! 2
  • お疲れ様

    今日の三代目は配達日。 朝から出かけて夕方までお疲れ様でした。 新しいお取引先も探しながらの配達。 手作り農具や刃物を商品としてお考えの方、三代目にご相談下さい。 金物屋さんからガーデニングショップ・苗屋さんはもちろん。 本格的な物を置いてみたいというホームセンターさんなど取引先少しずつですが拡大... 続きをみる

    nice! 3
  • 半袖と溶接と鍬

    二代目が朝からせっせと作業。 溶接を始めました。 が、半袖💦 二代目は溶接作業も半袖シャツのままでやってしまうことも。 すごいというかビックリです😲 差込鍬がたくさんできました。 あとは柄をすげてお客様に使ってもらえる日を待ちます。

    nice! 4
  • 今日もまた暑い日🔥

    今日も蒸し暑い一日でした。 昨日と同じで二代目は午前中バタバタとノンストップで仕事。 もうすぐ79歳。 あまり無理せず過ごしてほしいと言ってしまうと意地でも動くので、心配しつつ見守ります。 典型的な職人肌で頑固親父です。 それと真逆な三代目は一日使ってゆっくりと作業を進めます。 ガツガツはせずに今... 続きをみる

    nice! 3
  • 暑い🔥 熱い🔥

    今日は朝から暑かったですね。 鍛冶屋にとっては嫌な時期が近づいてきました。 毎年のことですが、この時期から二代目は朝からお昼まで仕事を休まずやって午後は休む、三代目はちょこちょこ休みながら一日仕事というそれぞれのペースになっていきます。 今日も暑かったのでそんなペースな二人でした。 おとといから始... 続きをみる

    nice! 4
  • 今日はバタバタ💦

    今日は昨日の四本万能の続き、溶接作業をして仕上げまで!と思っていました。 が、朝からバタバタ💦 遠方のお客様からの問い合わせやご注文が重なり、電話対応や発送準備などバタバタ💦 来店できないお客様とはお電話で話をして品物を送ることが多々あります。 農具は土地土地で形が様々。 電話で連想ゲームのよ... 続きをみる

    nice! 3
  • 四本万能

    四本万能の製作が始まりました。 万能は備中鍬とも言われ四本の他に三本・二本など刃の数も様々。 刃先も平らなタイプと先の尖ったタイプがあります。 畑の土を起こすために使う農具です。 形は土地(土)の状態で選びます。 叩いて長く伸ばした材料を再度炉の中で赤め、Uの字のような形になるようにかなりのカーブ... 続きをみる

    nice! 1