カット鎌左のブログ記事

カット鎌左(ムラゴンブログ全体)
  • カット鎌左完成!

    試行錯誤しながら製作していたカット鎌左。 始めての製作だったので時間がかかってしまいました😅 刃・軸部分にブロンズ液(ニス)を塗っていきます。 柄にも光沢を出すため、長持ちするためにブロンズ液を塗ります。 キレイに黒光りして並んだ光景は結構な感動です😊 完全に乾きました! 遂に完成しました! ... 続きをみる

    nice! 5
  • 続×4カット鎌左

    カット鎌作業は刃研ぎに入りました。 一つ一つ丁寧に刃を付けていきます。 刃研ぎの後はいよいよ柄付け。 柄に差し込む軸の先端を熱してたたいて尖らせます。   柄に差し込んだのと同時に柄の両端から煙が噴き出します! 吹き出た煙はシューっと音が聞こえてくるかと思ってしまうくらいに本当にすごい勢いです! ... 続きをみる

    nice! 4
  • 続×3カット鎌左

    いよいよカット鎌では大事なカーブ付けです。 炉で熱した鎌を冷めないうちにプレス機である程度の形に曲げていきます。      プレス機でカーブ付けの時は手作りの型を押し当てます。     プレス機である程度の形にできたら一つ一つハンマーでたたいて形を整えます。 これも冷めるスピードとの勝負です。 軸... 続きをみる

    nice! 4
  • 続続カット鎌左

    カット鎌作業もまだ半分終わったくらい。 引き続き作業を地道に進めます。 鍛造し終わった状態の鎌を今度はグラインダーで擦り込んでいきます。 鍛造ではみ出した余計な部分をなくしていきます。 擦り込んでいく力・グラインダーの回転に鎌を持っていかれないように押さえる力。 軽くやっているように見えるかもしれ... 続きをみる

    nice! 3
  • 続カット鎌左

    今日のカット鎌作業の続き。 昨日溶接したものを炉で熱し、鍛造します。 溶接でくっついた鉄の軸と鋼が一本物のように結合していきます。 まず鋼の部分を鍛造。 結合部分も鍛造。 軸部分も横から縦からたたいて太さ長さを調整。 軸の端は柄に差し込むため、たたいて尖らせました。 溶接部分は一本物に見えるくらい... 続きをみる

    nice! 4